オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 関西

新規登録ログインヘルプ


2014年08月13日

江戸時代の壁紙 京都で現役

7/ に紹介の長崎で復元された出島商館の日本製壁紙、
京都島原輪違屋にも現役でありました。
江戸時代のものなので、色は少しくすみ、晴れやかさはありませんが
和服の小紋柄のようで、継ぎ目が解らず、壁紙制作と壁紙の
貼る職人の腕の確かさを感じました。



アップです(照明が届かないので、色が出ていません。

  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:23Comments(0)