2015年08月27日
2015年08月20日
京都迎賓館 舞台扉キリガネ
京都迎賓館は何処も技もデザイン性も高いものばかりで、
素晴らしいものばかりですが、なかでも、ぜひともと期待したものがキリガネです。
金、銀、白金を使ってデザインされたものです。迎賓館は扉です。
これを作られたのは故江里佐代子様、これを世に出された後
数年で62歳で客死され、生前にお目にかかれなかったこと残念です。


素晴らしいものばかりですが、なかでも、ぜひともと期待したものがキリガネです。
金、銀、白金を使ってデザインされたものです。迎賓館は扉です。
これを作られたのは故江里佐代子様、これを世に出された後
数年で62歳で客死され、生前にお目にかかれなかったこと残念です。
2015年08月07日
京都迎賓館
何度目かの挑戦で、今年で開館10周年の京都迎賓館の参観」が叶いました。
「現代和風と庭屋一如」のコンセプトで設計され、伝統技能を集結した
京都迎賓館、見ごたえがありました。「本物」は良いですね。
最高の技で出来ているのですが、飾り物ではなく、年間相当数
外国の賓客をもてなす場として活躍、
その維持管理は相当なものとお察しします。

漆テーブルの鏡面 感動!!

「現代和風と庭屋一如」のコンセプトで設計され、伝統技能を集結した
京都迎賓館、見ごたえがありました。「本物」は良いですね。
最高の技で出来ているのですが、飾り物ではなく、年間相当数
外国の賓客をもてなす場として活躍、
その維持管理は相当なものとお察しします。
漆テーブルの鏡面 感動!!

2015年08月06日
住まいの健康診断 で安心安全な暮らしを
NPO法人住宅長期保証支援センター(大阪市中央区谷町)は、
国土交通省の既存住宅のインスペクションを活用した
住宅情報の推進の補助事業の採択を受けて
先着40棟のインスペクション:建物の健康診断を受付中です。
リフォームを考えている、中古住宅の売却や購入を考えている、
空き家で放っておくのもどうかな、暫く何もしていないが、ちょっと気になる
など等、理由は何でもOK、建物の健康診断を受けませんか?
診断結果を見て、改めてどうするか、そのままにしておくことも含めて
家族で考えましょう!!
インスペクションする方(建築士等)には、補助金から53,000円が支給されます。
と言うことは、53,000円のお値打ちインスペクション(調査診断)です。
インスペクションの結果は、もちろん住宅所有者様にお渡ししますが
控えを、登録住宅いえかるてWebに蓄積され、後日その情報を活用できます。
詳しくは http://www.hws.or.jp
又は E-Mail:info@hws.or.jp TEL:06-6941-8336

国土交通省の既存住宅のインスペクションを活用した
住宅情報の推進の補助事業の採択を受けて
先着40棟のインスペクション:建物の健康診断を受付中です。
リフォームを考えている、中古住宅の売却や購入を考えている、
空き家で放っておくのもどうかな、暫く何もしていないが、ちょっと気になる
など等、理由は何でもOK、建物の健康診断を受けませんか?
診断結果を見て、改めてどうするか、そのままにしておくことも含めて
家族で考えましょう!!
インスペクションする方(建築士等)には、補助金から53,000円が支給されます。
と言うことは、53,000円のお値打ちインスペクション(調査診断)です。
インスペクションの結果は、もちろん住宅所有者様にお渡ししますが
控えを、登録住宅いえかるてWebに蓄積され、後日その情報を活用できます。
詳しくは http://www.hws.or.jp
又は E-Mail:info@hws.or.jp TEL:06-6941-8336
