オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 関西

新規登録ログインヘルプ


2020年11月26日

街角 ウォッチング 日銀京都支店 金庫室

旧日銀京都支店が京都文化博物館で再利用されていますが、
今回喫茶店(ランチもOK)に活用の「金庫室」にお邪魔しました。
金庫室!! 扉は金庫室を連想しますが。
説明が無ければ、金庫室とは思えません。
お金が積まれていたところに座っていると思うと複雑です。




  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:18Comments(0)暮らし楽しむ建物 景観、住環境

2020年11月23日

街角 ウォッチング 藏がお店

京都市 高倉通りの水口屋甚兵衛さん。
藏がお店に。 お布団やのれんなどいろいろ販売。
建物が時代 市場に合わせて活用されているのを見ると嬉しいです。


  


Posted by 住まいアドバイザー at 14:44Comments(0)暮らし楽しむ建物 景観、住環境

2020年11月17日

床下健康診断 ご案内!

過ごしやすい天候が続いています。
お出かけに絶好の季節ですが、住まいの点検にもよい季節です。
住まいの維持管理を推進、サポートしている(一社)住宅長期支援センターは
普段見る機会がほとんどない床下の木材腐朽やt劣化、シロアリなど
調査キャンペーンを開始します。
秋はスズメバチなども見かける機会がふえますので
この機会に一度、ご利用をお勧めします。
詳しくは、HP(下記QRコード)をご覧の上、お申し込みをお待ちいたしています。





  


2020年11月07日

11月は製品安全総点検月間

住まいには沢山の設備機器が私たちの暮らしを支えています。
これらの設備機器は、家よりも耐久年数はグーンと短く
安全に使うにはメンテナンスが欠かせません。
経済産業省が11月を「製品安全総点検月間」として定め
身の回りの設備機器の点検をすすめています。
是非 トライしましょう!!
ちょっとおかしいと感じたら メーカにお問い合わせください。



  


2020年11月02日

冬に備えて エアコンのフイルター掃除を

今年の冬は昨年の比べて寒いとの予想が出ています。
又、新型コロナウィルスの第二波が来るかもしれません。
マスク、手洗いに続いて「室内の換気」もコロナ対策では重要です。
エアコンは換気機能は期待できないですが、
快適な室温を確保には欠かせません。
フイルターが掃除されているのといないのでは性能に違いがでます。
フィルターの掃除は、二週間~一カ月に一回はしましょう!!
写真上が清掃後 写真下は清掃前 


  


2020年11月01日

素敵な 昭和時代のガラス建具 

空き家になっても維持管理がされている住宅を調査に伺いました。
壁などもカビが無く、20年も使われていないとは思えない状態でした。
素敵なガラス戸が何枚も。
このまま 産業廃棄物になるのは勿体ない!! 活用を考ます。
ご興味、ご関心の方 お待ちいたしています。info@hws.or.jp