オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 関西

新規登録ログインヘルプ


2021年04月30日

熱中症対策 1 エアコン 試運転②

エアコンのお掃除は 電気代の為にも 快適な空気の為にも
することが当たりですが、トラブル防止、業界の繁忙期に機器の
故障で依頼することの無いよう今のうちに試運転しましょう。
試運転は下記の要領で行ってください。
1、機能を「冷房」にして 温度を最低に、風力を最大にして10分間動かします。
2、10分経過したら 冷たい風が出ているか、
   音が正常か、においがおかしくないかを確認し
3、そのまま約30分動かし 何もなかったら終了です。
4、異常音がするなど異変がありましたら購入店かエアコンメーカにお問合せ下さい。
5、この時、エアコンのリモコンの電池もご確認ください。


  


2021年04月28日

熱中症対策1  エアコン 試運転①

一層強い変異種コロナで医療体制が全国的にひっ迫している情報が流れています。
健康に一層気を付けるなかで、ちょっと早いですが「熱中症」対策の情報をお送りします。
梅雨の頃から一気に気温が上がると「熱中症」対策が重要です。
「熱中症」で病院に搬送された方の約90%が エアコンが無いか
エアコンを使っていなかった方です。
是非とも 健康のために、エアコンを効果的に使いましょう!!
いきなりスイッチを入れて「動かない!」ことの無いように
5月中には試運転をしておきましょう!!



  


2021年04月10日

空き家活用 情報 がもよん

登録有形文化財的な建物がない 何処にでもある街が
元気になっているのが都島区蒲生四丁目界隈の
「がもよん」。初めて行ってきました。
町全体が食堂になったり、ホテルにと。
看板もうれしいですね。
「がもよん」を元気にした第一人者和田欣也さんの
「空き家再生 みんなが稼げる地元をつくる」お話は刺激す。
元長屋が菜園に変身していました。
是非 コロナ対策して 行って下さい!!








  


Posted by 住まいアドバイザー at 17:25Comments(0)空き家相談 居住支援