2019年05月29日
空き家を放置していませんか?
最近空き家相談の電話で気になるのが、「空き家になって
20年近く放置していたが、去年の台風で、屋根に大きな
被害が」という内容をお聞きします。
台風後に補修のご相談を沢山いただきましたが
対応できない現状が未だ続き、今年の雨の季節になってきました。
空き家のまま放置しておくと色々問題が出てきます。
是非 ご相談下さい。
(一社)既存住宅・空家プロデュース協会
TEL:06-6941-2525
早く 手当を

20年近く放置していたが、去年の台風で、屋根に大きな
被害が」という内容をお聞きします。
台風後に補修のご相談を沢山いただきましたが
対応できない現状が未だ続き、今年の雨の季節になってきました。
空き家のまま放置しておくと色々問題が出てきます。
是非 ご相談下さい。
(一社)既存住宅・空家プロデュース協会
TEL:06-6941-2525
早く 手当を

2019年05月28日
2019年05月27日
グランフロント南館 大きな駐輪場
グランフロントに時々出かけますが、いつも殆ど2階以上に。
地下に大きな駐輪場があることを発見。
オフィス関係者がご利用でしょうか。
「自転車」の暮らし 暖かい感じですね。

地上の景色です。

地下に大きな駐輪場があることを発見。
オフィス関係者がご利用でしょうか。
「自転車」の暮らし 暖かい感じですね。

地上の景色です。

2019年05月25日
地震の火災対策 感震ブレーカー
地震非難の時に「ブレーカを切る」ことは、
地震後の通電による火災防止上大事なことです。
震度5強 又は6弱以上の地震が発生すると内臓されている
感度センサーが作動してブレーカーが切れます。
多くのメーカから3,000円位から4万円くらいまで多くの商品が
出ていますし、自治体によっては補助金対象にもなっています。
ウォッチングしてください。

地震後の通電による火災防止上大事なことです。
震度5強 又は6弱以上の地震が発生すると内臓されている
感度センサーが作動してブレーカーが切れます。
多くのメーカから3,000円位から4万円くらいまで多くの商品が
出ていますし、自治体によっては補助金対象にもなっています。
ウォッチングしてください。

2019年05月23日
雨水タンク 内部 3 排水口の違い②
ポリ製のタンクは、水が排水されなくなって中を見ると、利用排水口の位置が底面から30cm以上高い位置にあり、タンクのなかには結構水があります。
この水を排水するのは、タンク両側面にある排水口です。
この排水口は、蓋がねじ式で結構固く締っているので
緩めるのがちょっと大変でした。
叉、緩めて蓋を外すと汚水が一気にで出ます。
その排水口も内部で見ると底面から10cmは高い位置にあり
全部排水するのは、箒で水を履くように排水口に持って行きました。
叉、タンクが大きく、安定性を出すためか、底面の中心部が
盛り上がっていたり、上部は、ひしゃくが水平で出し入れ出来ません。
これらでポリ製は、タンクの清掃に苦労しました。


この水を排水するのは、タンク両側面にある排水口です。
この排水口は、蓋がねじ式で結構固く締っているので
緩めるのがちょっと大変でした。
叉、緩めて蓋を外すと汚水が一気にで出ます。
その排水口も内部で見ると底面から10cmは高い位置にあり
全部排水するのは、箒で水を履くように排水口に持って行きました。
叉、タンクが大きく、安定性を出すためか、底面の中心部が
盛り上がっていたり、上部は、ひしゃくが水平で出し入れ出来ません。
これらでポリ製は、タンクの清掃に苦労しました。


2019年05月21日
雨水タンク 内部 2 排水口の違い①
雨水タンク清掃のステン製とポリ製の時間の違いは、排水口の位置です。
ステン製の排水口は、利用用、清掃用共に排水口はタンク底面付近で、
特に清掃用排水は底面から真下に垂直にあり、排水が一気に出来ます。
叉 排水を止めるのもレバーを90度引き上げるだけです。
中の汚水の排水が終了後はレバーを上げて止水し、
水道水をかけて内部を洗う、排水する作業を3回程度
繰り返すと、内部はすっかり綺麗になりました。

ステン製清掃時排水口から汚水

清掃終了時の綺麗な排水

ステン製の排水口は、利用用、清掃用共に排水口はタンク底面付近で、
特に清掃用排水は底面から真下に垂直にあり、排水が一気に出来ます。
叉 排水を止めるのもレバーを90度引き上げるだけです。
中の汚水の排水が終了後はレバーを上げて止水し、
水道水をかけて内部を洗う、排水する作業を3回程度
繰り返すと、内部はすっかり綺麗になりました。

ステン製清掃時排水口から汚水

清掃終了時の綺麗な排水

2019年05月19日
雨水タンク 内部の清掃 1
園芸に欠かせない水は、ステンレス製と
ポリ製の雨水タンクが大活躍です。
晴天続きで両タンクとも殆ど水が無くなったので
3年半ぶりに中の水を抜いて清掃しました。
清掃前のタンクは真っ黒でしたが、屋根の黄砂等の
土埃だけの為臭いは全くなく、ホッとしました。
排水口の違いで、ステンレス製は、約20分
ポリ製は、倍以上の50分近くかかりましたが、
両タンクとも中も綺麗になり、早く雨が降って欲しいです。
ポリタンク清掃前

ポリタンク清掃後

ステン製タンクは、内側の汚れも直ぐ取れました。

ポリ製の雨水タンクが大活躍です。
晴天続きで両タンクとも殆ど水が無くなったので
3年半ぶりに中の水を抜いて清掃しました。
清掃前のタンクは真っ黒でしたが、屋根の黄砂等の
土埃だけの為臭いは全くなく、ホッとしました。
排水口の違いで、ステンレス製は、約20分
ポリ製は、倍以上の50分近くかかりましたが、
両タンクとも中も綺麗になり、早く雨が降って欲しいです。
ポリタンク清掃前

ポリタンク清掃後

ステン製タンクは、内側の汚れも直ぐ取れました。

2019年05月18日
梅雨の季節に備えて 2 チョコチョコ清掃
梅雨の時期は雨の他に「カビ」も良く発生します。
カビが繁殖するには、湿度、温度、栄養分がポイント。
換気を良くして、掃除で栄養分を無くします。
掃除は貯めないことがコツです。
チョコチョコ清掃を心がけています。

カビが繁殖するには、湿度、温度、栄養分がポイント。
換気を良くして、掃除で栄養分を無くします。
掃除は貯めないことがコツです。
チョコチョコ清掃を心がけています。

2019年05月16日
梅雨の季節に備えて 1
爽やかな五月晴れもそろそろ終わりになりそうです。
園芸が楽しみの私は雨が嬉しいのですが、それも
ほどほどが嬉しいです。
お天気が続くこの時期に梅雨から台風シーズンに備えて
家の周りをチェックしておきましょう。
叉、被害に遭った時、直、見に来てもらえる
「かかりつけ工事店(工務店)をつくっておきましょう!!」

園芸が楽しみの私は雨が嬉しいのですが、それも
ほどほどが嬉しいです。
お天気が続くこの時期に梅雨から台風シーズンに備えて
家の周りをチェックしておきましょう。
叉、被害に遭った時、直、見に来てもらえる
「かかりつけ工事店(工務店)をつくっておきましょう!!」

2019年05月14日
2019年05月12日
2019年05月10日
2019年05月08日
落葉樹から樋を守る金網
落葉樹は、春は新緑、夏は深緑、秋は紅葉と
暮らしに彩を添えてくれますが、落ち葉に悩まされます。
山形の「紅の藏」の屋根には樋に落ち葉が入らないように
金網がセッティングされていました。
暮らしから考えられたものでしょうか。


暮らしに彩を添えてくれますが、落ち葉に悩まされます。
山形の「紅の藏」の屋根には樋に落ち葉が入らないように
金網がセッティングされていました。
暮らしから考えられたものでしょうか。


2019年05月06日
世界遺産熊野古道小辺路の家 地道な維持管理
長年の思いが叶って世界遺産熊野古道小辺路の
ホンの一部果無村をウォーキング。
印象的な言葉は、この家は築年なんですか?の質問に対して
「何年か知らないが、昭和23年にこの家に生まれる前からあった。
修理は、親戚の専門家にも頼んだが、殆どは自分でしてきた」
標高1000m近い山の上、気候的には厳しい環境ですが
地道に修理、維持管理の結果ですね。
小辺路の石畳も、地元の石で作られたもの。だから長持ちすることを実感しました。


ホンの一部果無村をウォーキング。
印象的な言葉は、この家は築年なんですか?の質問に対して
「何年か知らないが、昭和23年にこの家に生まれる前からあった。
修理は、親戚の専門家にも頼んだが、殆どは自分でしてきた」
標高1000m近い山の上、気候的には厳しい環境ですが
地道に修理、維持管理の結果ですね。
小辺路の石畳も、地元の石で作られたもの。だから長持ちすることを実感しました。


2019年05月04日
北前船寄港地は、上方文化が建具で活躍
北前船が活躍したもは150年前前後、
山形県酒田市のいくつかの建物は、大阪京都で良く見かける建具が今も活躍。
作った当時から今日まで維持管理されたからこそ現役で使われています。
玄関扉のググり戸が、天神橋六丁目の
住まいの今昔館で見たものを思い出しました。

山形県酒田市のいくつかの建物は、大阪京都で良く見かける建具が今も活躍。
作った当時から今日まで維持管理されたからこそ現役で使われています。
玄関扉のググり戸が、天神橋六丁目の
住まいの今昔館で見たものを思い出しました。
