2019年05月21日
雨水タンク 内部 2 排水口の違い①
雨水タンク清掃のステン製とポリ製の時間の違いは、排水口の位置です。
ステン製の排水口は、利用用、清掃用共に排水口はタンク底面付近で、
特に清掃用排水は底面から真下に垂直にあり、排水が一気に出来ます。
叉 排水を止めるのもレバーを90度引き上げるだけです。
中の汚水の排水が終了後はレバーを上げて止水し、
水道水をかけて内部を洗う、排水する作業を3回程度
繰り返すと、内部はすっかり綺麗になりました。

ステン製清掃時排水口から汚水

清掃終了時の綺麗な排水

ステン製の排水口は、利用用、清掃用共に排水口はタンク底面付近で、
特に清掃用排水は底面から真下に垂直にあり、排水が一気に出来ます。
叉 排水を止めるのもレバーを90度引き上げるだけです。
中の汚水の排水が終了後はレバーを上げて止水し、
水道水をかけて内部を洗う、排水する作業を3回程度
繰り返すと、内部はすっかり綺麗になりました。

ステン製清掃時排水口から汚水

清掃終了時の綺麗な排水

住まいのサポート:http://www.hws.or.jp
住まいの相談、サポート TEL:06-6941-8336
Posted by 住まいアドバイザー at 08:25│Comments(0)
│住まいのリテラシー ちょう ホット!ステーション