オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 関西

新規登録ログインヘルプ


2015年05月27日

洋館 合理的なデザイン

横浜西洋館山手111番館の玄関の洋服掛けのフック。
そう広くない洋館の玄関、設計の方が洋服掛けが邪魔に感じられたのでしょうか。
壁にシンプルなフックが。合理的と感心です。


  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:33Comments(0)建物 景観、住環境

2015年05月22日

明治の洋館「外交官の家」3 廊下の活用

1800年代後半から1900年代の洋館の合理的な設計も大好きです。
広く取った廊下に椅子とテーブルを置いてお茶や読書コーナーに。





  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:15Comments(0)暮らし楽しむ建物 景観、住環境

2015年05月21日

明治の洋館 外交官の家 2

濃い色の木材を使ったダイニングルーム
落ち着きがあって良いですね。


  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:21Comments(0)建物 景観、住環境

2015年05月20日

明治時代の洋館「外交官の家」1  

各地で古い住宅を保存する活動が盛んですが、好みは、1980年代から1960年位までの
所謂洋館、ヴォーリスの建物もこの中に入ります。
アメリカが植民地時代に建てていた家で、明治時代から大正時代に建てられた
洋館の多くがこの形式で、大好きな建築、デザインです。
横浜の外交官の家も1910年明治43年建築の重要文化財に指定です。
玄関を内側から。



ステンドグラス

  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:25Comments(0)暮らし楽しむ建物 景観、住環境

2015年05月19日

フローリング 100年以上現役 

古い住宅を訪ねると、使い込まれた跡を床材で見ることがあります。
横浜の西洋館「外交官の家」も1910年建築で、床材は当時のままのようです。
京都の島原 輪違屋さんは、補修の跡を発見しました。
壁はクロスの張り替え、漆喰や塗装は塗り替えが比較的簡単ですが、
床のリフォームは大変です。
新築や床のフローリングの時には、しっかりした床材で造りましょう。



島原 輪違屋 床

  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:13Comments(0)暮らし楽しむ

2015年05月18日

節水トイレ 手洗いで

五島列島で見た手洗いのお水に工夫の節水トイレ、
海に囲まれていても、真水は大切。 省エネを考えた旅でした。

  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:21Comments(0)暮らし楽しむ

2015年05月13日

配膳口のあるキッチン

最近のキッチンは対面式やアイランド式が好評とお聞きしますが、
私の好みは独立型キッチンです。
独立型キッチンは、配膳、出来たお料理を運ぶ作業が課題です。
でも、このような配膳口があるととっても便利。
ダイニングルーム側から


キッチン側から


この住宅はJHモーガンが設計ですが、ヴォーリスの設計した住宅でも見かけます。
  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:25Comments(0)

2015年05月12日

辰野金吾設計 旧唐津銀行本店

昨日の竹屋さんのご近所の旧唐津銀行本店は
大阪市内でたくさんの実績がある辰野金吾の設計
外観、内観、階段室 どこも良いですね。






もう一つ、金庫室も入れます!! 


  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:23Comments(0)建物 景観、住環境

2015年05月11日

登録有形文化財 竹屋 木造三階建

唐津の街歩きで1923年(大正12年)建築の木造三階建ての鰻屋さんの「竹屋」
ガラス窓が目に留まりお店の中に。
玄関、床板、天井どこも使い込んで、お手入れがよく ピッカピカ!!






お茶道具の箪笥も味があります。


  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:20Comments(0)建物 景観、住環境

2015年05月04日

空き家の樹木 これからの季節

空き家のご相談で、ご近所さんからの庭の樹木があります。
冬の間はわかりにくいのですが、もうこれからは放置樹木は一目瞭然です。
空き家になる時には、思い切って切るか、
成長の早い木は大きく剪定することをアすすめします。


  


Posted by 住まいアドバイザー at 09:15Comments(0)空き家相談 居住支援