2018年05月22日
100%開口の外部建具の仕掛け(設計)
輪島市黒島の旧角海家住宅の中庭に面した
建具は、座敷側は100%建具を横に出来る仕掛けが。
写真左の建ての板のところにガラス建具を収納です。
同じ仕掛けを雨戸ですが「ヴォーリズ建築の六甲山山荘」にありました。
1871(明治4)年の大火以後配置や構造は元通りに
再建されたもので、やはり日本で生まれたのかな?

建具は、座敷側は100%建具を横に出来る仕掛けが。
写真左の建ての板のところにガラス建具を収納です。
同じ仕掛けを雨戸ですが「ヴォーリズ建築の六甲山山荘」にありました。
1871(明治4)年の大火以後配置や構造は元通りに
再建されたもので、やはり日本で生まれたのかな?

住まいのサポート:http://www.hws.or.jp
住まいの相談、サポート TEL:06-6941-8336
Posted by 住まいアドバイザー at 08:25│Comments(0)
│建物 景観、住環境