2024年06月28日
農村振興貢献 二宮尊徳 像
昔の小学校でよく見かけた二宮金次郎像、
最近ではほとんど見る機会がないのですが、
近所をウォーキングの時ある民家の玄関先に。
驚き!!
京都の学校跡や平安神宮近くの図書館前は
二宮金次郎というより二宮尊徳像が。
江戸時代後期の神奈川県足柄上郡の方で、
農村振興を指導された方。
同じ人物でも像によって印象が随分違いますね。
民家玄関先



最近ではほとんど見る機会がないのですが、
近所をウォーキングの時ある民家の玄関先に。
驚き!!
京都の学校跡や平安神宮近くの図書館前は
二宮金次郎というより二宮尊徳像が。
江戸時代後期の神奈川県足柄上郡の方で、
農村振興を指導された方。
同じ人物でも像によって印象が随分違いますね。
民家玄関先

京都にて



住まいのサポート:http://www.hws.or.jp
住まいの相談、サポート TEL:06-6941-8336
Posted by 住まいアドバイザー at 07:15│Comments(0)
│建物 景観、住環境