2017年01月17日
地域の特徴 瓦の色
新幹線の東広島駅近くで赤い屋根の家が沢山見えます。
気が付き始めてもう20年近くなりますが、だんだん増えているように思います。今回写真撮影に成功!
多分、石州瓦と思います。ネットで見るとこの赤いのは「石見の土と出雲の釉薬が
出会って、石州瓦が生まれたのだと考える。」とあり、島根にこのような家並みが続くのでしょうね。

関西の家並み

気が付き始めてもう20年近くなりますが、だんだん増えているように思います。今回写真撮影に成功!
多分、石州瓦と思います。ネットで見るとこの赤いのは「石見の土と出雲の釉薬が
出会って、石州瓦が生まれたのだと考える。」とあり、島根にこのような家並みが続くのでしょうね。

関西の家並み

住まいのサポート:http://www.hws.or.jp
住まいの相談、サポート TEL:06-6941-8336
Posted by 住まいアドバイザー at 08:25│Comments(0)
│建物 景観、住環境