2014年10月06日
大阪に マニ車!!
平野区の大念仏寺にチベット仏教寺院にある「マニ車」が。
この車をくるりと回すと、回転の数だけお経を唱えたことになる。
これもまた、便利なものです。
でもなぜチベット仏教のものが大阪に。
調べたところ、ネパールパタン市の学校建設に協力した
「おおさか十三仏霊場会」が友好シンボルとして大阪府内
13の仏寺院にマニ車を贈ったとのことでした。
四天王寺には、マニ車と同じカテゴリーの転法輪という輪があるそうです。
今度行ったとき確認しま~す!!

この車をくるりと回すと、回転の数だけお経を唱えたことになる。
これもまた、便利なものです。
でもなぜチベット仏教のものが大阪に。
調べたところ、ネパールパタン市の学校建設に協力した
「おおさか十三仏霊場会」が友好シンボルとして大阪府内
13の仏寺院にマニ車を贈ったとのことでした。
四天王寺には、マニ車と同じカテゴリーの転法輪という輪があるそうです。
今度行ったとき確認しま~す!!
住まいのサポート:http://www.hws.or.jp
住まいの相談、サポート TEL:06-6941-8336
Posted by 住まいアドバイザー at 08:15│Comments(0)
│建物 景観、住環境