オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 関西

新規登録ログインヘルプ


2018年08月30日

落雷後 焦げ臭いにおいに注意  室内火災が発生

雷を伴うゲリラ豪雨が頻発しています。
落雷火災は通常電柱やアンテナ等高い位置に落雷し出火しますが、
まれに地中を通って雷が建物内に侵入し、土台や鉄筋などとガス配管
との間で火花が発生し、床下や壁の中から出火することがあります。
落雷の後 室内で焦げ臭いにおいがしたら 119番へ!!
対策は、避雷器の設置や、鉄枠などの鉄製品とガス配管との
離隔距離を取ることです。工務店にお尋ね下さい。
枚方寝屋川消防組合さん提供情報提供。
ガス管の出火


室内から見た焦げた痕


落雷被害模式図