2016年11月08日
維持管理費の準備は 色々な方法が
戸建住宅の維持管理は誰に相談することも誰と調整することもなく、
ご自分自身で決め、実行するのである意味 とても気が楽です。
やらなければいけないと思っている人が90%、実行している人は10%。
我が家は積立をし、目標金額に達した時点で、中断しています。
其々の生活資金の中で、出来れば積立とボーナスなどの
2とおりで考えると気が楽になるのでお勧めです。

ご自分自身で決め、実行するのである意味 とても気が楽です。
やらなければいけないと思っている人が90%、実行している人は10%。
我が家は積立をし、目標金額に達した時点で、中断しています。
其々の生活資金の中で、出来れば積立とボーナスなどの
2とおりで考えると気が楽になるのでお勧めです。

2016年11月07日
DIY塗装
DIYで塗装を経験して 次回のために思ったこと
1、塗料を小分けする場合、少なめの方が結果良いです。
ついつい多めに入れがちでしたが、ちょっとしたことで
塗料をこぼしたリ、たくさん刷毛につけて垂れさせたりと
結局塗料の無駄使いにもつながることが分かりました。
2、刷毛は、適切なものを選択ですが、
初心者の私は、小から中くらいで、柔らかいものが
使いやすかったです。
3、養生などの下準備をしっかりすることが
成功する半分以上と思いました。

1、塗料を小分けする場合、少なめの方が結果良いです。
ついつい多めに入れがちでしたが、ちょっとしたことで
塗料をこぼしたリ、たくさん刷毛につけて垂れさせたりと
結局塗料の無駄使いにもつながることが分かりました。
2、刷毛は、適切なものを選択ですが、
初心者の私は、小から中くらいで、柔らかいものが
使いやすかったです。
3、養生などの下準備をしっかりすることが
成功する半分以上と思いました。

2016年11月05日
DIY塗装 木製フェンス
木製フェンスの塗装が雑事に追われて6年ぶりDIY塗装を実行できました。
キシラデコートの油性で、これで3回目。
初め少し硬い刷毛で始めましたが、うまくいかず、
柔らかい刷毛に替えたところうまくいきました。
二度塗りしたところで 塗料がなくなり、今回は一旦ここまで。
DIY塗装は簡単で、綺麗になるので、うれしいですね。
塗装後

塗装前

キシラデコートの油性で、これで3回目。
初め少し硬い刷毛で始めましたが、うまくいかず、
柔らかい刷毛に替えたところうまくいきました。
二度塗りしたところで 塗料がなくなり、今回は一旦ここまで。
DIY塗装は簡単で、綺麗になるので、うれしいですね。
塗装後

塗装前

2016年11月04日
カリン が身近に
並木ですが、実が色づいて初めて気が付くことが多いです。
カリンもそうです。
今の時期結構大きな実が綺麗な黄色に色づき
「アッ カリンだ!!」と感激しています。
香りが大好きです。

西宮市

神戸市
カリンもそうです。
今の時期結構大きな実が綺麗な黄色に色づき
「アッ カリンだ!!」と感激しています。
香りが大好きです。

西宮市

神戸市
2016年11月03日
2016年11月02日
土木遺産
江戸時代の大和川の付け替え、明治時代の淀川の付け替えと
今の時代でも大変な土木工事が、明治時代に目白押しにされていたこと
改めて知り 驚いています。
どの工事も重機が無い時代、殆ど人力でされ その時代の方に感謝です。

烏原貯水池

キャナル運河

川の付け替え地図
今の時代でも大変な土木工事が、明治時代に目白押しにされていたこと
改めて知り 驚いています。
どの工事も重機が無い時代、殆ど人力でされ その時代の方に感謝です。

烏原貯水池

キャナル運河

川の付け替え地図