オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 関西

新規登録ログインヘルプ


2015年01月26日

害虫と小動物の被害対策セミナーから1 ハト

害虫と小動物の被害と対策セミナーからいくつかをご紹介します。
ハトは今の時期卵を孵す時期です。ハトは元々断崖が故郷。
マンションなどの高いところから下を見下ろして、エサや住処を見つけます。
私も以前北側のべランドに置いた古い机の下で小鳩が孵り、
青き土産の沢山のフンの後始末に随分手を焼きました。
ハトのフンには、オウム病、サルモネラ菌(集団食中毒の原因となる)
ヒストプラズマ症(真菌性ヒストプラズマ)、カンジダ症, 
ウィルス性脳炎, 髄膜炎, アレルギー 等の疾病の病原菌が潜んでいることがあります。
フンの始末をする時も風に舞って吸い込んだり、洋服に付着して室内に持ち込まないようにしましょう。



情報提供:(有)三共衛研様