オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 関西

新規登録ログインヘルプ


2021年09月24日

空き家と認知症 

秋は気候が良い日が続きますが、台風シーズンでもあります。
近年の台風はコースも複雑で、竜巻なども発生し、雨・風とも要注意です。
特に風の被害は、近隣への影響も発生します。日頃から備えましょう!
「空き家と認知症」のテーマでYouTubeに登場し、
今回は台風で屋根瓦が隣家に被害を与えたことから発生した
認知症気味の所有者の物件相談を取り上げご紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=sTfUXa2XRdM


空き家と認知症 

空き家と認知症 



住まいのサポート:http://www.hws.or.jp
住まいの相談、サポート  TEL:06-6941-8336
同じカテゴリー(空き家相談 居住支援)の記事画像
豊中市空き家相談窓口 スタート
空き家オンラインセミナー&リアル相談会 ご案内
大阪の空き家コールセンター ご案内
不動産の相続登記 過去放置も対象!
専門家と手を携えて 「住まいのマネージメント」を愉しもう!!  シンポジウム 開催報告
樹木のある家が 空き家になったら
同じカテゴリー(空き家相談 居住支援)の記事
 豊中市空き家相談窓口 スタート (2025-04-01 10:32)
 空き家オンラインセミナー&リアル相談会 ご案内 (2024-07-02 16:08)
 大阪の空き家コールセンター ご案内 (2024-06-21 13:14)
 不動産の相続登記 過去放置も対象! (2024-03-27 17:19)
 専門家と手を携えて 「住まいのマネージメント」を愉しもう!!  シンポジウム 開催報告 (2022-01-23 18:48)
 樹木のある家が 空き家になったら (2021-09-29 17:09)

Posted by 住まいアドバイザー at 09:27│Comments(0)空き家相談 居住支援
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。