2020年10月08日
コロナ禍の暮らしと住まいの維持管理調査 3 暮らし方の変化
コロナ禍でテレワークをしている方も多いと思います。
アンケート調査でも、テレワークになった方と、
住宅内の通信環境を整備した方が13% とほゞ同じ数字が出ました。
又 仕事だけでなく、出かけられない暮らしで
オンラインの講義を聞いたり、施設や病院へのお見舞いや
遠方の親戚とのオンライン訪問なども経験された方も多いと思います。
この経験で「こんなことできるんだ!」「意外に便利だ!」という
声も聴きます。
我が家も2週間ほど前に 神奈川県 京都市 滋賀県 西宮市の
4夫婦が一年ぶりにオンラインで再開しました。
一年のブランクを思えなく、おしゃべりに花が咲きました。

アンケート調査でも、テレワークになった方と、
住宅内の通信環境を整備した方が13% とほゞ同じ数字が出ました。
又 仕事だけでなく、出かけられない暮らしで
オンラインの講義を聞いたり、施設や病院へのお見舞いや
遠方の親戚とのオンライン訪問なども経験された方も多いと思います。
この経験で「こんなことできるんだ!」「意外に便利だ!」という
声も聴きます。
我が家も2週間ほど前に 神奈川県 京都市 滋賀県 西宮市の
4夫婦が一年ぶりにオンラインで再開しました。
一年のブランクを思えなく、おしゃべりに花が咲きました。

住まいのサポート:http://www.hws.or.jp
住まいの相談、サポート TEL:06-6941-8336