オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 関西

新規登録ログインヘルプ


2018年08月23日

新しい息を吹き込むアクリル加工一枚板 アトリエ木馬

大木の一枚板をテーブルやインテリアに活用の年月が経ち、
使いたいと思いながらウォッチングの日が過ぎています。
九州福岡県の大川市に拠点を置く 一枚板家具専門店
「アトリエ木馬」で、虫食いや腐れの入った一無い板を
樹脂で加工した一枚板に出会いました。樹脂は一気ではなく
何かにも流し込むそうで、樹脂なので角も鋭角でなく人にやさしい。
捨てられていた材料が見事 新しい価値を出しています。
建物もこうありたいです。
大阪・神戸市内には夫々 2ショールームがあります。

新しい息を吹き込むアクリル加工一枚板 アトリエ木馬



住まいのサポート:http://www.hws.or.jp
住まいの相談、サポート  TEL:06-6941-8336
同じカテゴリー(空き家相談 居住支援)の記事画像
豊中市空き家相談窓口 スタート
空き家オンラインセミナー&リアル相談会 ご案内
大阪の空き家コールセンター ご案内
不動産の相続登記 過去放置も対象!
専門家と手を携えて 「住まいのマネージメント」を愉しもう!!  シンポジウム 開催報告
樹木のある家が 空き家になったら
同じカテゴリー(空き家相談 居住支援)の記事
 豊中市空き家相談窓口 スタート (2025-04-01 10:32)
 空き家オンラインセミナー&リアル相談会 ご案内 (2024-07-02 16:08)
 大阪の空き家コールセンター ご案内 (2024-06-21 13:14)
 不動産の相続登記 過去放置も対象! (2024-03-27 17:19)
 専門家と手を携えて 「住まいのマネージメント」を愉しもう!!  シンポジウム 開催報告 (2022-01-23 18:48)
 樹木のある家が 空き家になったら (2021-09-29 17:09)

Posted by 住まいアドバイザー at 08:30│Comments(0)空き家相談 居住支援暮らし楽しむ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。