オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 関西

新規登録ログインヘルプ


2017年08月17日

空き家解決に 市町村主導 朗報!

国交省が空き家解消に向けて「市町村主導」を今まで以上に本格的に進めます。
空き家情報を市町村が積極的に集めて 借りたい方や
買いたい方とのマッチングを積極的に進めるということと、
税に優遇策も2018年度の税制優遇策に織り込む予定と。
これらの策をテコ入れに、市場性が低く、多くの課題を持つ
空き家の活用が進み、空き家の現象に繋がりますように。
政府や住んでいる自治体の空き家の取り組みから
目が離せません!!

空き家解決に 市町村主導 朗報!


住まいのサポート:http://www.hws.or.jp
住まいの相談、サポート  TEL:06-6941-8336
同じカテゴリー(空き家相談 居住支援)の記事画像
豊中市空き家相談窓口 スタート
空き家オンラインセミナー&リアル相談会 ご案内
大阪の空き家コールセンター ご案内
不動産の相続登記 過去放置も対象!
専門家と手を携えて 「住まいのマネージメント」を愉しもう!!  シンポジウム 開催報告
樹木のある家が 空き家になったら
同じカテゴリー(空き家相談 居住支援)の記事
 豊中市空き家相談窓口 スタート (2025-04-01 10:32)
 空き家オンラインセミナー&リアル相談会 ご案内 (2024-07-02 16:08)
 大阪の空き家コールセンター ご案内 (2024-06-21 13:14)
 不動産の相続登記 過去放置も対象! (2024-03-27 17:19)
 専門家と手を携えて 「住まいのマネージメント」を愉しもう!!  シンポジウム 開催報告 (2022-01-23 18:48)
 樹木のある家が 空き家になったら (2021-09-29 17:09)

Posted by 住まいアドバイザー at 08:15│Comments(0)空き家相談 居住支援
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。