2014年10月09日
イモムシの名前は、スズメガの幼虫
ガーディニングしていると、時々きれいなイモムシに出会います。
今回も、切った枝の下に黒い糞が。
「誰だ!!」と見ると、何と綺麗なイモムシ。(実物の方がグーンときれいです。)
Facebookでお名前をお尋ねしたところ
自然派で博識の方から「スズメガ」でしょうとお教えいただきました。

幼虫と成虫ですっかり形が違う蛾や蝶って不思議。
今回も、切った枝の下に黒い糞が。
「誰だ!!」と見ると、何と綺麗なイモムシ。(実物の方がグーンときれいです。)
Facebookでお名前をお尋ねしたところ
自然派で博識の方から「スズメガ」でしょうとお教えいただきました。
幼虫と成虫ですっかり形が違う蛾や蝶って不思議。
住まいのサポート:http://www.hws.or.jp
住まいの相談、サポート TEL:06-6941-8336
Posted by 住まいアドバイザー at 08:40│Comments(0)
│暮らし楽しむ