2014年06月20日
日本酒 多彩 玄米酒
NPO活動の有志で梅雨のほんの一時期に食することが出来る
「あなごのお刺身」に誘われて、高砂に。
アナゴのお刺身もコリットとした食感も良く、初物を楽しみました。
その時出して頂いた「琥珀の時空を越え 」の玄米酒が美味しい!!
紹興酒を連想する色と味わいでした。
日本酒と言えば、精米率が高いほど良いお酒と思い込んでいただけに
ビックリ。目から鱗です。 兵庫県朝来市の 竹泉 秘蔵玄米酒。
5月半ばから約一か月、イベント続きで、暮らしをを楽しんでいます。

「あなごのお刺身」に誘われて、高砂に。
アナゴのお刺身もコリットとした食感も良く、初物を楽しみました。
その時出して頂いた「琥珀の時空を越え 」の玄米酒が美味しい!!
紹興酒を連想する色と味わいでした。
日本酒と言えば、精米率が高いほど良いお酒と思い込んでいただけに
ビックリ。目から鱗です。 兵庫県朝来市の 竹泉 秘蔵玄米酒。
5月半ばから約一か月、イベント続きで、暮らしをを楽しんでいます。
住まいのサポート:http://www.hws.or.jp
住まいの相談、サポート TEL:06-6941-8336
Posted by 住まいアドバイザー at 22:01│Comments(0)
│暮らし楽しむ