オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 関西

新規登録ログインヘルプ


2017年10月07日

ムラサキシキブ

京都平野神社のムラサキシキブです。
地味な花ですが、実は存在感がいっぱい。



  


Posted by 住まいアドバイザー at 09:02Comments(0)暮らし楽しむ

2017年10月06日

塗装によるリフォーム

浴槽も長年使っていると、お掃除していても
結構 汚れているというか、色が退色します。
塗装でピッカピカに。コンセントや便器の蓋も。




  


2017年10月05日

リフォーム工事の相見積もり 大丈夫? 3

見積もりの見方、読み方は難しいです。
その難しい見積もりの助っ人が「すまいるダイヤル」。
国の関連機関です。安心して無料の相談が出来ます。


  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:18Comments(0)

2017年10月04日

リフォーム工事の相見積もり 大丈夫? 2

リフォーム工事の相見積もりを取る前にするべきことは
事業者さんとしっかり打ち合わせをすることです。
この打ち合わせ、商談を通じて、お互いの思いが伝わり
契約を結んで良いとのGOサインが心のうちにでます。
しかし、最後はやはり金額、ここで相見積もりとなると思います。
リフォーム相談の電話で、いきなり
「相見積もりを取りたいので、業者さんを教えてください。」
「リフォーム工事見積もりを出す」のは、現状を見て、積算して
大変な手間がかかる重要な業務で、簡単には出来ないことを
知って頂き、ご理解をお願い致します。


  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:23Comments(0)

2017年10月03日

リフォーム工事の相見積もり 大丈夫? 1

国を始め行政が相見積もりを取って比較検討することを進め、
私も長年そのようにアドバイスして来ましたが、
最近、「相見積もり」に疑問,不信感が出てきました。
相見積もりを見る時、① 同じ設計、仕様で見積もりを検討するのと
② 設計も仕様も違う見積もりを比較検討する二通りあります。
住宅相談をお聞きしていると圧倒的に②の場合が多く、
悲しいかな、金額だけで比較検討される場合が多いのです。
完成品を買うなら、現物を目の前に比較検討は比較的
し易いのですが、請負契約は、本当に難しいですね。


  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:25Comments(0)

2017年10月02日

門灯は ご近所の防犯灯

防犯は、ご近所卯との協力、連携が大事と言われます。
20m離れた二本の道路、一方は、各家の門灯が
街灯を補って、道路を明るくしているので、安心して歩けます。


もう一本の道路は、殆ど街灯のみ。
道路の入り口に「痴漢に注意」の立て看板が。


  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:28Comments(0)暮らし楽しむ建物 景観、住環境