2017年06月06日
仏光寺 大学とコラボ
「仏光寺」は通りの名前にもなっているので有名ですが、境内に入ったのは初めて。
何とそこで、休憩所の前の建物に「京都造形大学」の看板が。
なかは、「ロングライフデザイン」をテーマに、D&DEPARTMENT の
食品から京都の工芸品やロングセラーの生活道具の紹介、販売
されています。奥は畳敷きでゆっくり商品を拝見出来ます。
6月25日までは大事な陶磁器の修理「金継き」を受付中です。



仏光寺HPより
、
何とそこで、休憩所の前の建物に「京都造形大学」の看板が。
なかは、「ロングライフデザイン」をテーマに、D&DEPARTMENT の
食品から京都の工芸品やロングセラーの生活道具の紹介、販売
されています。奥は畳敷きでゆっくり商品を拝見出来ます。
6月25日までは大事な陶磁器の修理「金継き」を受付中です。



仏光寺HPより
、