2017年01月09日
2017年01月07日
2017年01月06日
安居橋(反橋 太鼓橋) 八幡市
石清水八幡宮の初詣の帰りに渡った安居橋はとても風情のある橋でした。
元々掛かっていた橋は、鳥羽伏見の戦いで焼け、
その後開講されたもので、憩いの橋としても大活躍です。


元々掛かっていた橋は、鳥羽伏見の戦いで焼け、
その後開講されたもので、憩いの橋としても大活躍です。


Posted by 住まいアドバイザー at
08:33
│Comments(0)
2017年01月05日
流れ橋(上津屋橋)
木津川に掛かっている上津屋橋は流れ橋として有名な橋で
時代劇で大変活躍と聞いていましたが、やっと行ってきました。
場所は八幡市と久御山町を繋いでいます。
全長は約350m 幅は3.3m お正月だったので沢山の方が渡っていました。
周辺の河川敷は茶畑、宇治に近いからでしょうか。


時代劇で大変活躍と聞いていましたが、やっと行ってきました。
場所は八幡市と久御山町を繋いでいます。
全長は約350m 幅は3.3m お正月だったので沢山の方が渡っていました。
周辺の河川敷は茶畑、宇治に近いからでしょうか。


2017年01月04日
2017年01月03日
2017年01月01日
明けまして おめでとうございます!!
明けまして おめでとうございます!!
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
今年は、住まいの維持管理の新しいサービス:
信託とポイントを発表します!!
多くの方にご活用いただけること祈っています。
一年中で一番 街が静かで、綺麗になるのが元旦。
嬉しいですね。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
今年は、住まいの維持管理の新しいサービス:
信託とポイントを発表します!!
多くの方にご活用いただけること祈っています。
一年中で一番 街が静かで、綺麗になるのが元旦。
嬉しいですね。
