2014年12月22日
冬至ゆずも イロイロ
冬至と言えば、かぼちゃとゆず。
かぼちゃは、小豆とのいとこ煮で頂きました。
ゆずは、お風呂ですが、獅子ゆずがゲットできたので、
普段買っているゆずと、我が家で2年目の木になった
本当に小さな実で記念撮影しました。

獅子ゆずは生食が不向きなので、マーマレードの予定です。
かぼちゃは、小豆とのいとこ煮で頂きました。
ゆずは、お風呂ですが、獅子ゆずがゲットできたので、
普段買っているゆずと、我が家で2年目の木になった
本当に小さな実で記念撮影しました。
獅子ゆずは生食が不向きなので、マーマレードの予定です。
2014年12月22日
階段室の網戸 ・・・メンテナンスは?
ちょっと気温が上がり、外回りの掃除を一気にと取り掛かりました。
しかし、階段室の窓の網戸が取り外せず、断念です。
この網戸、実はこれまで洗ったことが無いというか、
洗えないので、そのままにしていました。
アフターメンテナンスが出来ない唯一の網戸、残念です!!

しかし、階段室の窓の網戸が取り外せず、断念です。
この網戸、実はこれまで洗ったことが無いというか、
洗えないので、そのままにしていました。
アフターメンテナンスが出来ない唯一の網戸、残念です!!