オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 関西

新規登録ログインヘルプ


2018年01月09日

手洗い器もスペースに合わせて選択 

トイレや洗面所は結構スペース的にはゆとりが無くて困ることがあります。
先日伺ったお店で見かけた手洗い器、変わった形と思ったのですが、
デザインは、機能を兼ねていました。
ドアと手洗い器、殆どすき間なし。見事です。


  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:25Comments(0)建物 景観、住環境

2018年01月08日

旧伊庭邸 沙沙貴神社

ボーリス建築の旧伊庭邸を探して到着、休館中で外観のみ見学。
玄関先は和館、本館は洋館 再訪が楽しみです。
直ぐ近くの沙沙貴神社は、佐々木一族の神社で、楼門も拝殿も立派。
5月中旬に咲く「ヒトツバダゴ 俗称ナンジャモンジャのキ」で有名。
ロウバイが見事に咲いていました。






  


Posted by 住まいアドバイザー at 09:47Comments(0)暮らし楽しむ建物 景観、住環境

2018年01月05日

エアロゲル建具 エネマネハウスより

エネマネハウス2017の京都大学モデルハウスで使われていた
「エアロゲル建具」に注目,と言うより初めて「エアロゲル」建材を知りました。
光の透過性が良い断熱材です。


  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:35Comments(0)建物 景観、住環境

2018年01月04日

初詣 ご近所連携

ご近所の広田神社へ初詣。
例年9時にお参りでしたが、今年は11時に正面から。
車、車 駐車場は満車状態。お隣のホームセンターの
駐車場に車が。何と、駐車場を初詣車に開放。








  


Posted by 住まいアドバイザー at 09:00Comments(0)暮らし楽しむ建物 景観、住環境

2018年01月01日

明けまして おめでとうございます!

明けまして おめでとうございます!!

本年も よろしくお願い申し上げます。

まちや建物に刺激を頂きながら暮らしを楽しんで参ります。

瀬戸内海 大槌島

  


Posted by 住まいアドバイザー at 08:00Comments(0)暮らし楽しむ