アスベスト(石綿)対策はみんなに関わる問題 1

住まいアドバイザー

2021年02月16日 16:33

アスベスト(石綿)は過去のことと思われていませんか?
建材として広く使われていましたが 肺がんや中皮腫等の原因になることから
現在は、輸入、製造、使用が禁止されています。
アスベスト建材が存在しているだけなら何ら問題は起こりません。
しかし、建築物の解体や改修、リフォーム工事で適切な対策が講じられないと
工事従事者や周辺住民が大気中に飛散した石綿を吸い込む危険があり、
現場の作業員、工事業者、工事の元請業者 建物のオーナー(所有者)、
工事の発注者、近隣の住民と多岐にわたる方々の問題です。
改正石綿障害予防規則が強化されていきます。
改正石綿障害予防規制強化のポイント (つづく)



関連記事