コロナ禍 テレワークで見直す自宅
関西は緊急事態宣言が解除され、感染者ゼロが続いていますが、
薬もワクチンもまだない以上、第二 三波を想定する毎日です。
私も7日~10日に一回出かける以外は自宅でレテワークです。
ON,OFFの切り替えが大事と、8:30にPCの前に座り、
仕事モードに切り替えです。
「日常」の重要性と、家はくつろぎ、休息するだけでなく、
人生すべてにかかわることを再確認する「コロナ禍」です。
休校中も学校新聞を発行し続けた彦根東高校の新聞報道で
休校の間、いつもの時間割に従って勉強していると聞き、
日常を送ることが重要と再確認しました。
関連記事