不動産インターネット情報 おとり広告に注意!

住まいアドバイザー

2018年05月16日 08:30

ネットで見た情報を店頭で確認したら、契約済で
別の高い物件をすすめられたと相談で時々お聞きします。
近畿地区不動産公正取引協議会「公取協にゅうす」におとり広告の具体的事例が掲載。
賃貸物件で、平成29年1月12日に広告をネットにアップ、しかし
その物件は4ケ月前の平成28年9月契約済、「おとり広告」として厳重警告です。
近畿地区不動産公正取引協議会は消費者向けの不動産広告講座を開催。
http://www.koutori.or.jp/about/chair.html を参照

写真の広告は土地と建物の価格を別表示している広告で
上記情報とは全く関係無くありません。