信託方式の戸建住宅修繕積立金 モリトクン 2
モリトクンは信託方式の積立金です。
「信託」と預金とどう違うの?のご質問にお答えします。
この信託の正式名は「不動産信託」、建物の修繕積立目的で信託預金するものです。
住まいの修繕目的以外 例えば、旅行代金等には使えないと言うか、
一般家計費とは別に預託(積み立て)しているので、計画的なリフォームを
するだけでなく、災害などで万が一あっても補修費が確保できます。
災害の時は、生活費にも充当できます。
勿論、住宅を売却する時や相続する時に信託の預託金(積立金)付きで売る
ことも、或いは、売却して引越しや新しい住まいにも使えます。
お気軽に資料請求やお問合せ下さい。
TEL:06-6941-8336 メール:info@holsc.or.jp
リフォーム工事中
関連記事