天水による防火対策

住まいアドバイザー

2016年09月23日 08:20

高野山の金剛峯寺をお詣りしていたとき庭にはしごが。
どう見ても常設のはしごでしたので、お聞きしたところ
屋根に雨を貯めた防火水があり、
「イザ」と言うときにすぐに駆け付けられるようにとのこと。

又 ここ高野山は冬の寒さが厳しく、瓦は凍結被害が出るので
かやぶきや杮葺きが多く、やはり火事は心配。

又 写真の煙が抜ける屋根の下は「護摩焚き」の場所でした。



関連記事