空き家と向き合う 3  マンションの場合は

住まいアドバイザー

2015年12月09日 08:18

分譲マンションは「管理を買う」と言うことはで、長期修繕金や長期修繕計画
の情報を知ることが大事と思っていました。
しかし、マンションでは「空き家が見えにくい」と教えて頂きました。
空き家でも「管理費や長期修繕積立金」に滞納が無いと、空き家とは分からないことが多いのです。
しかし、人が住んでいないと「防犯性や安全性 衛生」が低くなります。
そのためにも、マンションの基本「集まって住んでいる」ことを
もっと意識して、「コミュニティーの活性化」が大事。
いきなりお隣に話かけるのは無理でも、セミナーにいったりして
一人から二人、三人へと同じ情報を共有する人を増やして行きましょう!!



関連記事